サイプレス製ラティス(フェンスパネル・トレリス)
木目の表情が存在感と美しさが他には無い味わいがあります。
サイプレスはオーストラリア産のハードウッドで、比重の高い針葉樹です。
別名:『オーストラリアひのき(豪州ひのき)』とも呼ばれ、色合い、節の美しさなどに圧倒的な支持があります。
滑らかな木肌と、節があるからこそ出せる味わいある表情が、設置したお庭に個性を魅せてくれます。
オススメポイント
- 1.白系の色合い
- 日本のひのきの色合いと同様の白系の色をしています。
経年変化によるシルバーグレー化は非常に美しく、木の暖かさと、天然の色合いを味わうことができます。 和にも洋にも合う質感の木製フェンスです。 - 2.癒しの香りと防虫性
- シロアリが嫌う匂いのため防蟻性が高い一方で、アロマオイルにも使われるほどの癒しの香りです。 フェンスを施工した空間一帯がその香りに包まれます。
- 3.加工性の良さ
- 耐久性が高いながらも加工性が高いので、他のハードウッドフェンスに比べても設置しやすいです。 初めてのフェンス施工でも安心、さらに丈夫で長持ちと、優れた木製フェンスです。
サイプレス材とは
リーベのウッドデッキ材で長年売上ナンバー1の『サイプレス』は、ヒノキ科カリトリス亜科に属しているオーストラリアの主要木材で日本ではサイプレスという呼び名の他に、 豪州ひのき・オーストラリアひのきとも呼ばれております。
サイプレスはシロアリに非常に強く耐久性が高いため、現地オーストラリアでは 高級住宅の土台などに幅広く使われております。
屋外の使用でも特別な塗装は必要なく、面倒なメンテナンスも不要だから安心!
ウッドデッキ材として認められたこの木材を贅沢に使用し、見た目のさわやかなアイテムができました。
長く良質なフェンスを使いたい方はこのサイプレス製で決まりです!
原産国 | 耐久性・防虫性 | 種類 | 参考耐用年数 | |
---|---|---|---|---|
サイプレス (豪州ひのき) | オーストラリア | ◎ | 広葉樹系 ハードウッド | 15年 |
※耐久性・耐用年数は環境により変わります。 上記の年数を保証するものではありません。
木材の特性比較
比重 | 曲げ強度 | せん断面強度 | 縦圧縮強度 | |
---|---|---|---|---|
サイプレス(豪州ひのき) | 0.7 | 993 | 180 | 506 |
ウェスタンレッドシダー | 0.33 | 541 | 60 | 353 |
日本杉 | 0.38 | 650 | 60 | 350 |
※比重が高く、重量感のある樹種ほど、耐久性があります。
サイプレスフェンスの質感
ラインナップ
ラティス(格子) フェンス | 幅(mm) | 高さ(mm) | 単品 | セット |
---|---|---|---|---|
![]() | 900 | 900 | 完売しました | 完売しました |
1200 | 1枚 | 4枚 | ||
1800 | 完売しました | 完売しました |
プランターボックス プランターカバー | サイズ(mm) | 単品 | セット |
---|---|---|---|
![]() | 幅310 × 奥行310 × 高さ220 | 1台 | - |
![]() | 幅750 × 奥行310 × 高さ220 | 1台 | - |
ミニガーデンフェンス (ピケットフェンス) 幅(mm) | 高さ(mm) | 単品 | セット | |
---|---|---|---|---|
![]() | 600 | 340 | 1枚 | 完売しました |
フェンス用 角材(柱材) | 幅(mm) | 高さ(mm) | 品番 | 単品 |
---|---|---|---|---|
![]() | 90角 | 2100 | WDCP-013 | 1本 |
2900 | WDCP-012 | 1本 | ||
3900 | WDCP-011 | 1本 |
注意事項
- 天然木材製品の品質は全てが均一ではございません。 弊社基準内で出荷させていただきます。
- サイプレスは、他のウッドデッキ材と比べ、割れとヒビが生じやすい材です。
しかし、耐久性を著しく落とすなど使用において問題に直接結びつく事はありません。 - サイプレス材の表面上の割れ・ヒビは、ウッドデッキの経年美となります。
サイプレスは実際に使用されて100年以上の歴史のある材で、高い評価をされています。 割れやひびの発生を抑えたい、少しでも劣化を抑えたい、色を楽しみたい方には、塗料の塗布がお勧め。 是非、塗料もご検討下さい。
ハードウッド製ラティスのラインナップ | ||
![]() イタウバ製 | ![]() サイプレス製 | ![]() セランガンバツー製 |