セランガンバツ・ウエスタンレッドシダーの丸太で特殊加工、特注サイズ、賃挽き製材のサービス


特殊サイズ・特殊加工・特注サイズ・特殊材、注文材・製材規格外木材の製材サービスを提供しています。

【製材加工 品目】

  • プレーナー仕上げ → カンナでスベスベの状態仕上げ
  • モルダー加工 → 鋸刃(のこば)では断面がざらつくので表面をモルダーにより平滑に整える
  • 面取り加工 →角部を削り角面や丸面などの形状に加工
  • 本実加工・リブ加工 →フローリングの雄・雌凹凸加工
  • 特注サイズ 
  • 目透(めす)かし本実加工 → 施工後に釘が見えない加工

御見積は無料です。是非ともご用命ください。

個人:047-470-9171

法人:047-470-9501

受付時間:平日10:00~17:00

※最終土曜日は営業日致します。
HP右下の営業カレンダーをご確認ください。

用途 : セランガンバツ・レッドシダー製の特注製材

公共施設
  • エクステリア工事
  • 公共事業
  • 商業施設
  • 空中デッキ(スカイデッキ、車庫上デッキ)
  • 大規模デッキ施工
  • 主に屋外施設で必要となる天然木の桁、太い角材
インテリア・造作
  • イス
  • テーブル
  • 家具用の特殊材
  • 造作特別サイズ
外構・エクステリア
  • 東屋
  • ガゼボ
  • サンルーム
  • エクステリアフローリング

屋外用セランガンバツの丸太から特殊サイズ加工が可能

ランドスケープ施工、大規模エクステリア工事、公共公園で使用される木材は ハードウッドのセランガンバツです。
セランガンバツが選ばれる内容

  • 大木ですので大きなサイズも供給できる。
  • 安定した供給があり、いつでも供給できる
  • 安定供給ができるので、数年後の修繕でも問題無く補修・増築できる。
  • 価格がこなれている

特注サイズサービスのメリット

  • 全国にお届けが可能です。
  • 見積もりが早い
  • 製材費用が安い

ウェスタンレッドシダーが選ばれる内容:

  • 住宅、内装などで人気のウェスタンレッドシダー材 (米杉材)も多様なサイズの特殊材が可能です。
  • 内装用本実パネリング
  • ラフのサイディング
  • あいじゃくり加工
  • 羽目板
  • V溝加工
  • ベベルサイディング
  • チャネルサイディング
  • 本実パネリング

製材の流れ

製材
丸太製材
木取り
木取り
モルダー加工
モルダー加工
人工乾燥
人工乾燥