強く、硬く、油分が多いイタウバ パラー州産
ネットのデッキ業界で「日本最安級の送料」。「長いデッキ材」もほぼ配送可能。当社グループ14社で全国配送ほぼ可能。
デッキ材料も日本最大級の販売。そして、「最安級の販売」。
リーベは創業331年、年商418億円の材惣DMBホールディングスの一員です。
ウッドデッキ施工も行っています。見積もり無料。サンプル無料。
TEL:047-470-9174 施工地域 :関東、東海、関西、四国、中国
17年前、リーベはブラジルで新樹種を探すべく、パラー州・マットグロッソ州の森に行きました。そして探し当てたのが、イタウバでした。
パラー州産のイタウバは、マットグロッソ州産と比較して、黒染み・斑点などが多くありますが、ウッドデッキ・フェンス材として有用な樹種だと確信しております。
- 硬く、強いハードウッド
- 油分多く、腐りに強いハードウッド
としてお勧めします。
留意:
リーベがリリースしたイタウバは、17年の実績を積み重ねました。
日本で17年間腐っていません。
リーベのイタウバ パラー州産について
ブラジル産のイタウバであっても、森の場所によって性質や特徴が多少異なります。
イタウバ パラー州産の留意点は、イタウバ マットグロッソ州産と比べて「黒斑点」が多いこと。硬いのは良い点ですが、その分加工性が弱いと言えます。
黒斑点は紫外線で消えていきますので、使用に問題はありません。
現地での徹底した品質管理
製材された後は、出荷する前に現地スタッフによる品質チェックを行います。
表面のキズや破損はもちろんのこと、下記の写真のように 専用の計測器を用いて厳密な品質管理を行います。
出荷を待つイタウバ パラー州産
出荷を待つ間も倉庫で大切に保管されています イタウバ(英語名 Itauba)
※イタウバ マットグロッソとタタジュバは、ブラジルの莫大な牧場フェンスで混ぜながらフェンスを施工していました。
この2樹種は両方も見た目が似ていること、30年以上の耐用年数もほぼ同等。
そこで、リーベではタタジュバをイタウバ フィエラと名づけています。
スペック
上記の値は基準値です。 天然木材のため、すべてが均一ではございません。
イタウバ パラー州産の品質基準
下記は、当該商品固有の注意事項だけを抜粋して記載しています。
※赤文字部分は、マットグロッソ州産と大きく違います。
上記以外の品質基準は、『デッキ材・木製フェンスの品質基準』 にて詳細に記しております。 ご注文の前にご確認ください。
![注意事項]()
天然木材は、工業製品のように全てが均一の品質というものではございません。 すべてが一品物です。 また、施工後のクレームはお受けできませんので、商品が到着したら速やかに商品状態のご確認をお願い致します。 到着後、品物に大きな問題を確認された場合には、デジタルカメラでその問題の状態・箇所が判るように撮影していただき、弊社までご連絡ください。 誠実に交換等の対応をさせていただきます。
イタウバ パラー州産 施工例
» 施工例を もっと見る