固まる土とは?
浄水場の発生土を主原料とした特殊な土の舗装材。
水をかけるとすばやく固まり、土壌のコーティング材となって雑草の繁殖を防ぎます。
有害物質や化学薬品を含まず、廃棄物も一切出しません。
固まる土「優れた強度」
- 地中に根を張れず、背の高い雑草の繁殖を防ぎます。
- 踏んでも割れず、歩行者や自転車が快適に通れます。
育てる「吸水性・保水性」- 街路樹など周囲の植物は水分補給をうけられます。
- 芝・コケなど根の浅い植物だけを育てることも可能です。
再生する「省資源・エコロジー」- リサイクルが簡単で、土に還すこともでき、ゴミになりません。
- CO2を吸収する特性があり、地球温暖化抑制にも役立ちます。
(永土1tあたり約10kgのCO2を吸収可能:メーカー施工地で測定)
施工方法
仕様・ラインナップ
永土(エード)
商品名 | 特徴 | カラー | 乾燥時間 | 重量/袋 |
---|
永土(エード) | ・土壌 環境基準 を全てクリア ・雑草を防ぎながら 緑化可能 ・通常のゴミとして処分可能 | 1色 | 30分 | 20kg |
| 品番 |
---|
単品(1袋) | 12042790-001 |
2袋セット | 12042790-002 |
3袋セット | 12042790-003 |
5袋セット | 12042790-004 |
10袋セット | 12042790-005 |
「永土」は、土壌環境基準を全てクリアしています。
優れた吸収性・保湿性に優れているため雑草の繁茂を防ぎながら、根の浅い植物の育成、緑化が可能です。
数多くある 固まる土の中で、緑化ができるのは「永土」だけです。
二次・三次散水、養生不要で30分で固まるので施工が簡単。
初心者の方でも安心
施工例
注意事項
- 在庫が流動的のため、ご注文後、品切れの際はご容赦ください。
- 実際の商品と商品画像の色などに若干の誤差がございます。
- 寒冷地でのご利用の際、ひび割れ等の凍害が起こる可能性がございます。
- 芝生の上への施工は芝生の浮き上がりにより、表面が割れてしまうため、施工できません。