東洋と西洋の文化が融合された港街上海で時代を飾ったアンティークレンガ
特徴
1920~30年代にかけ、中国最大の都市として繁栄した上海。 西欧諸国の統治時代に建てられたコロニアル建築の美しい街並みから、当時は「東洋のパリ」とも呼ばれていました。
上海アンティークレンガは、上海が最も繁栄した時代に実際に使われていたレンガです。 現在は、イギリス、オーランダ、ベルギーなどの国へ輸出されており、玄関やアプローチの敷石として、大変人気があります。
上海レンガは、窯の温度や並べる場所によって異なる色合いになり、1つ1つが個性的な表情に仕上がっています。
メリット
アンティークレンガは新しいものに比べて値段が高くなっています。
リーベは、古い建物を取り壊したあとのレンガを直接輸入し、低価格を実現しています。
各種たくさんの在庫を確保しておりますので、大口の案件にも対応可能です。 自社倉庫で徹底した品質管理を行っています。
古レンガ特有の割れ・欠けが比較的少なく、施工しやすいことも特徴です。 色は、白っぽいものから濃いものまで、1つ1つに違いがございます。 それらも個性や表情、趣きとしてご理解ください。
ラインナップ
黒レンガ(黒系レンガ)
|
単品 |
パレット |
サイズ |
約 210(~230) × 95(~115) × 35(~45)mm |
重量 |
約1.6kg
|
約1280kg |
入数 |
1個 |
800個 |
製造国 |
中国 |
面状・表面仕上げ |
アンティーク・角丸 |
|
≫購入する |
≫購入する |
画像をクリックすると拡大してご確認いただけます。
赤レンガ
|
単品 |
パレット |
サイズ |
約 210(~230) × 95(~115) × 35(~45)mm |
重量 |
約1.6kg
|
約1280kg |
入数 |
1個 |
800個 |
製造国 |
中国 |
面状・表面仕上げ |
アンティーク・角丸 |
|
≫購入する |
≫購入する |
画像をクリックすると拡大してご確認いただけます。
施工例
画像をクリックすると拡大してご確認いただけます。
画像をクリックすると拡大してご確認いただけます。
注意事項
本商品は、2015年9月入荷分、2016年9月と二度にわたり商品サイズが変更になっております。 追加購入などの場合はご注意ください。
- サイズに若干の誤差があります。
- 割れ、欠け、角の丸み などがあります。
- モルタルの付着がございます。
- 重量に誤差がございます。
- 少量を返品の際は、処分をお願いすることもございます。
- 商品画像と実際の色味、商品1つ1つに色の違いがございます。 画像のように個々の色の違いが素晴らしい風合いを演出いたします。
- 寒冷地などでは割れが起こる場合があります。
- 色・サイズのご指定を承ることが出来ません。 予めご了承ください。
- 実際に使用されたレンガのため、時期によっては 墨が付着しており表面に黒い斑点になっている場合もございます。(染み付いた墨は洗い流す事ができません)。
レンガの倉庫での「お引き取り」をご希望のお客様へ
下記のような場合、スタッフ人員の都合上、お客様に積み込みをお願いしております。
予めご了承下さい。
- 50個以上のご購入で、バラでの積み込みの場合 (パレットの場合はフォークリフトで積み込みます。)
- パレット単位でのご注文で、フォークリフトでの積み込みができない場合 (乗用車、軽トラックでのお引き取りの場合 など)
荷下ろしについてのお願い
石材・レンガは非常に重たく重量物のため、ドライバーさん1人だけでは荷降ろし・運搬が困難です。
そのため、お買い求めいただいたお客様には荷降ろしのお手伝いをお願いしてします。
出来るかぎり、ご家族や仲間内で力持ちの方がご在宅の日に届くように配達日時をご指定されますよう、ご協力お願い致します。