ウッドデッキDIYでコストダウンする方法

DIYでコストを抑えつつウッドデッキを作るアイディア

ウッドデッキをDIYで作る際、一番悩ましいのが材料費です。

ウッドデッキの出来栄えを損なわずにコストを削減するためのアイディアはいくつかあります。

例えば、
①安い樹種に変える
②細いサイズに変える
③短いサイズに変える

具体的にどのような変更が効果的か、コストを抑えて制作する方法をご紹介します。

① 安い材料で工夫する

ウッドデッキをDIYする際、同じ種類の木材で揃えがちですがそれは間違いです!

表からよく見える「床」「幕板」は上質な材料を使い、見えにくい「柱」「根太」「大引」は高耐久かつ安い材料を使うことでコストダウンにつながります。

コストダウンシュミレーション

構造材 イタウバフィエラ × 床材 イタウバ で作った場合

構造材 イタウバフィエラ × 床材 イタウバ で作った場合
▲ イタウバフィエラ
構造材 イタウバフィエラ × 床材 イタウバ で作った場合
▲ イタウバ

< DIYに使用した材料 >

品番樹種・サイズ使用場所本数 
WDIF-014※イタウバ-フィエラ・30×105×2400mm根太8見えない部分
WDIF-025※イタウバ-フィエラ・40×70×1800mm根太10
WDIF-029※イタウバ-フィエラ・40×70×3000mm根太1
WDIF-035※イタウバ-フィエラ・90×90×1500mm束柱1
WDIF-036※イタウバ-フィエラ・90×90×1800mm束柱4
WDIU-266※イタウバ・20×120×2400mm床材28見える部分
WDIU-266※イタウバ・20×120×2400mm床材1
WDIU-727※イタウバ・21×145×2100mm幕板1
WDIU-728※イタウバ・21×145×2400mm幕板1

< 価格の比較 >

◎ すべてイタウバを使った場合

  材種立米価格使用量材料費
構造材柱・根太・大引イタウバ42万0.18¥75,600
床材床・幕板イタウバ42万0.18¥75,600
¥151,200

イタウバ サイズ・価格>

◎ 構造材に安いイタウバフィエラを使った場合

  材種立米価格使用量材料費
構造材柱・根太・大引イタウバフィエラ27万0.18¥48,600
床材床・幕板イタウバ42万0.18¥75,600
¥124,200

イタウバフィエラ サイズ・価格>

▲27,000円 18%もお得!


② 柱を70角で代用する

柱材のサイズは一般的に90×90mmの角材を選ぶことが多いです。同じ樹種の中でも最も大きいこの「90角」は、当然一番価格が高いです。

そこで同じ角材の70×70mmに注目してみましょう。

柱サイズが細くなる分根太や大引の間隔を狭くする必要はありますが、それでも十分なコストダウンにつながります。

コストダウンシュミレーション

柱材70×70mm で作った場合

柱材70×70mm で作った場合
▲ アマゾンアンジェリーナ 70×70角材の柱
柱材70×70mm で作った場合
▲ 仕上がり

< DIYに使用した材料 >

品番樹種・サイズ使用場所本数
WDAJ-023※アマゾン アンジェリーナ・40×70×1200mm根太3
WDAJ-024※アマゾン アンジェリーナ・40×70×1500mm根太2
WDAJ-025※アマゾン アンジェリーナ・40×70×1800mm根太9
WDAJ-026※アマゾン アンジェリーナ・40×70×2100mm根太2
WDAJ-059※アマゾン アンジェリーナ・70×70×2700mm束柱2
WDIU-261※イタウバ・20×105×1200mm床材1
WDIU-332※イタウバ・20×120×1800mm床材5
WDIU-365※イタウバ・20×120×1500mm床材10
WDIU-419※イタウバ・20×120×1200mm床材12
WDIU-728※イタウバ・21×145×2400mm幕板1
WDIU-793※イタウバ・21×145×1800mm幕板2

< 価格の比較 >

◎ 90×90mm角材を使った場合

  材種材料費
90×90×2700 2本アマゾンアンジェリーナ¥11,546

◎ 70×70mm角材を使った場合

  材種材料費
70×70×2700 2本アマゾンアンジェリーナ¥6,984

▲4,562円 40%もお得!

アマゾンアンジェリーナ サイズ・価格>


③ 短尺材で代用する

床材は1200mm~4000mmまで誤用しておりますが、同じ樹種の中でも長い材のほうが当然、価格が高くなります。

そこで短尺(2メートル未満)の材で代用し、全体のコストカットを目指しましょう。

短い材料だと使用する本数は増えますが、1本1本が軽いので施工もしやすくおすすめです。

コストダウンシュミレーション

床板を短尺に変えた場合

床板を短尺に変えた場合

< DIYに使用した材料 >

品番樹種・サイズ使用場所本数
WDIU-628※イタウバ・20×105×900mm34
WDIU-261※イタウバ・20×105×1200mm17
WDIU-170※イタウバ・20×105×1500mm32

< 価格の比較 >

◎ 長い材を使った場合

 樹種・サイズ数量単価材料費
イタウバ・20×105×3000mm333,100¥102,300

◎ 短尺材を使った場合

 樹種・サイズ数量単価材料費
イタウバ・20×105×900mm34450¥15,300
イタウバ・20×105×1200mm17671¥11,407
イタウバ・20×105×1500mm321,010¥32,320
¥59,027

▲43,273円 42%もお得!

イタウバ サイズ・価格>


ウッドデッキ材のコストダウンのDIY方法について3パターンご紹介しました。
工夫次第でお安くDIYできますのでぜひご検討ください。
ご予算に合わせた材の提案もいたしますので、リーベコンタクトセンターにお問合せくださいませ。