「後付けの置くだけの階段」と「施工時に設置する階段」

ウッドデッキの必需品は、階段、ステップです。
住宅の基礎は大凡60cmですので、登り降りを考えれば、ウッドデッキと階段・ステップはセットと考えましょう。
簡単な階段・ステップの作り方はブロックです。あまりおしゃれではないですが、安くて簡単に設置ができます。
又、安全性のためウッドデッキの高さが高い合は手すりも設置しましょう。
基本、後付で階段・ステップデッキを設置できます。
DIYで残った材で階段・ステップデッキを作るのもいいですね。

後付けの置くだけの階段 商品

リーベの階段・ステップデッキを紹介します。

木目調踏み台 「スカーラ2 scala2」

木目調踏み台 「スカーラ2」

(ライトブラウン) 幅60cm≫ 商品ページはこちら

(ダークブラウン) 幅60cm≫ 商品ページはこちら

ウッドデッキの階段・ステップに枕木やデッキキットもオススメします。

枕木

天然木枕木

豪州産アンティーク枕木≫ 商品ページはこちら

ハードウッド新品枕木クリームウッド≫ 商品ページはこちら

ハードウッド新品枕木レッドアイアン≫ 商品ページはこちら

デッキキット

シダー製デッキキット≫ 商品ページはこちら

階段・ステップのアイディア

1.ブロックで階段・ステップデッキとDiyで作る

安い軽量ブロックや重量ブロックを重ねれば、階段・ステップデッキがあっという間に出来上がります。

2.手すりをつける

ウッドデッキの高さが高い場合は、階段・ステップデッキには、手すりを取り付けることがおすすめです。
転倒すると大変危険ですので。

DIY施工時に設置する階段方法

詳しく紹介しておりますので、ぜひご覧ください!

ウッドデッキの階段・ステップ・踏み台の作り方


施工事例

階段・ステップデッキの施工事例をたくさん御覧ください。

関連商品

ウッドデッキ材

無料デッキサンプル

天然木

人工木・樹脂木

防腐防蟻注入材

塗料

必須デッキ関連商品

組み立てデッキキット

組み立てデッキキット天然木製

組み立てデッキキット人工木製

カット・製材

特注製材

シロアリ・防蟻剤

ウッドパネル・ウッドタイル・ベランダパネル

天然木製パネル

樹脂製パネル

セラミックタイル製パネル

枕木