構造材に最適なハードウッド ジャラナデッキ

リーベの新商品のブラジル産ハードウッド材ジャラナデッキ。

高さ12~18m、直径40~60cmの小~中型の木です。
アマゾン川流域の熱帯雨林や南アメリカ北部の大西洋岸の森林で見られます。

構造材としておすすめの木材です。

ジャラナデッキ 取り扱いサイズ

※長さは1800~3900(300ピッチ)

根太材
40×70
束材
70×70 90×90

ジャラナデッキ スペック

商品名称ジャラナデッキ
英名LECYTHIS LURIDA(レシシスルリダ)
科目レシチス科
原産地ブラジル
黄色
比重0.81
曲げ強度12%MC (KGF/CM²) 1656
空気乾燥密度(g/㎤)0.93
全収縮接線(%)12.6
全収縮半径(%)6.7
寸法安定性(全接線収縮%/全半径収縮%)1.9

ジャラナデッキ 品質基準

色・色合いわずかに黄色がかった明るい茶色
節・ヤニ 
辺材 
曲がり・反り弊社基準内のものを確認を願います。
ササクレ 
経年変化紫外線に当たると経年変化でいったん色が褐色になり、その後きれいなシルバーグレーに変わっていきます。

上記以外の品質基準は、『デッキ材・木製フェンスの品質基準』 にて詳細に記しております。 ご注文の前にご確認ください。

注意事項

天然木材は、工業製品のように全てが均一の品質というものではございません。また、施工後のクレームはお受けできませんので、商品が到着したら速やかに商品状態のご確認をお願い致します。 到着後、品物に大きな問題を確認された場合には、デジタルカメラでその問題の状態・箇所が判るように撮影していただき、弊社までご連絡ください。

作る前に読む

デッキ・庭の辞典
ウッドデッキの作り方
デッキ価格が全て解る
デッキ選びが全て解る

無料サービス

無料相談
デッキ材自動見積計算が無料
デッキ参考図面が無料
デッキ材送料が無料