イペ材のメンテナンス・手入れ・塗装

イペ材のメンテナンス

イペ材はメンテナンスに関しては優等生です。
ささくれ、割れは多少出来ます。但し、イペ材は、ほぼ角だけトゲが出来ることがあります。フェンスの笠木、手すりと床材の角を注意すれば問題ないです。
腐りは、あまりありません。

イペ材の手入れ

イペ材は手入れは不要くらい優等生です。上記に記した通り多少のささくれが稀にでるだけです。
大きなトゲがあればカッターで切ってください。同時に、細かいささくれが出た場合は、ウッドデッキの床、フェンス手すりなどをサンドペーパー(200番推奨)で削ってください。更にきれいになります。

イペ材に塗装

基本、塗装は不要です。但し、イペ材も紫外線により変色します。
夏を越すと黄色から褐色のシルバーグレーに変色します。
塗料のお勧めは、イペ材に合う、ウッドステインプロのオリーブ、ウォールナットなどの色がいいです。

全てのウッドデッキ材は大なり小なり樹液(灰汁、アク)を持っています。
イペ材は、ほぼ樹液が出ません。

イペと塗料の情報をもっと見る