イペ材のウッドデッキ価格の状況
約25年前からイペ材がものすごい勢いで景観施設、公共施設、ウッドデッキ、フェンスなどで
多くの会社が使用していました。ブラジルで最も素晴らしい木材は、イペ材と言われています。
国家の象徴の木です。イペほど高級なハードウッド(屋外用の木材)はありません。
それ故、ウッドデッキ材、外構材での価格はハードウッド(屋外用の木材)の中で1番です。
価格に見合う、ウッドデッキ材です。
何の要因でイペ材の価格が上がってきたか?
- ブリックスと言われるブラジルの経済発展、インフレーション高、それらの原因でイタウバ マットグロッソ州産の価格を押し上げたのです。
- 世界的に人気のイペ材が、アメリカ、ヨーロッパから引く手あまたなのです。
このような引き手あまたの状況は、イペ材は、世界で一番、人気のハードウッド(屋外用の木材)であることが証明されます。
イペ材の価格は高いが、ウッドデッキ材としては最上、最善の選択になります。
イペの自由設計ウッドデッキ施工価格費用
ウッドデッキ施工価格費用
はさみ束工法
3万円/M3 ~
ウッドデッキ施工価格費用
在来工法
3.5万円/M3 ~
*諸費用、運賃、デッキの基礎工事、基礎建材(束石、ステンレスコーススレッドなど)、サイズ変更、デッキ材価格など含みます。
*防腐注入木材、ソフトウッドなどは加工が楽なので、見積価格は下がります。
ウッドデッキ施工専門 リーベワークスはこちら
ハードウッドの価格比較
イペ材のウッドデッキ材価格はウリンと比べ、約7%ほど高い価格です。
イペ材とイタウバ マッドグロッソ州産比較すると大凡30%のコスト構造になっています
ウリン材の価格を100として、他の人気ウッドデッキ材のハードウッドの価格を比較すると。
材木名 | 価格比 |
ウリン |
100 |
イペ |
115 |
アマゾンウリン (アマゾンジャラ) |
90 |
セランガンバツ |
83 |
イタウバ マットグロッソ州産 |
80 |
イタウバ フィエラ |
70 |
(2018年 4月のウッドデッキ市場の平均価格)
価格は高いが、リーズナブルなウッドデッキ材です。
その理由は、イペ材の総合力です。
- 25年の信頼
- 大手の建築会社・大手設計会社がウッドデッキならイペ材を指名します。
- サイズのバラエティーが多々あります。丸太に近いサイズの材もあるので、どんな木材造作でも対応ができるのです。
もっと知りたい!イペ マッドグロッソ州産に関連する特集