イペのウッドデッキ価格の状況
約25年前から、イペがものすごい勢いで景観施設・公共施設・ウッドデッキ・フェンスなどを作る多くの会社に使用されるようになりました。「ブラジルで最も素晴らしい木材はイペ」と言われています。
イペは、ブラジルの国花です。イペほど高級なハードウッドはありません。
そのため、ウッドデッキ材・外構材での価格もハードウッドの中で1番です。
しかし、価格に見合うウッドデッキ材です。
何の要因でイペの価格が上がってきたか?
- ブラジルの経済発展。
- 世界的に人気で、アメリカやヨーロッパからも引く手あまた。
このような状況は、イペはが世界で一番人気のハードウッドであることの証明でもあります。
イペの価格は高いですが、ウッドデッキ材としては最上・最善の選択になります。
イペの自由設計ウッドデッキ施工費用
ウッドデッキ施工費用
はさみ束工法
3万円/M3 ~
ウッドデッキ施工費用
在来工法
3.5万円/M3 ~
*諸費用、運賃、デッキの基礎工事、基礎建材(束石、ステンレスコーススレッドなど)、サイズ変更、デッキ材価格など含みます。
*防腐注入ウッドデッキ、ソフトウッドなどは加工が楽なので、見積価格は下がります。
ウッドデッキ施工専門 リーベワークスはこちら
ハードウッドの価格比較
イペのウッドデッキ材価格はウリンと比べ、約20%ほど高い価格です。
イペとイタウバを比較すると、およそ30%高くなっています
材木名 | 立米単価 |
---|
ウリン | 44万円 |
---|
イペ | 55万円 |
---|
アマゾンジャラ | 38万円 |
---|
セランガンバツ | 32万円 |
---|
イタウバ | 39万円 |
---|
イタウバ フィエラ | 29万円 |
---|
(2022年 3月の平均価格)
イペは価格は高いが、その価値があるウッドデッキ材です。
その理由は、イペの総合力です。
- 25年の信頼。
- 大手の建築会社・大手設計会社がイペを指名する実績。
- サイズ展開が多彩。丸太に近いサイズの材もあるので、どんな木材造作でも対応ができます。