ハードウッドとは?ウッドデッキ材の材料を解説 投稿日: 2021-09-252022-12-16 投稿者: staffハードウッドとは 硬く、抜群の高耐久性の天然木を「ハードウッド」と呼んでいます。 東南アジアや南米の原生林で育った高耐久な木材です。 海外から直接購買なので、破格の価格で販売をしています。 イタウバ、ウリン、イペ、セラン… 続きを読む
【塗装の手間が省けます】 ウッドデッキ・フェンス材をお届けする前に塗装をします! 10色のコーティングウッドはおしゃれ! 投稿日: 2020-12-162023-01-11 投稿者: staff塗装済みウッドは、お客様が好きな色を選んで、当社で塗装をしてお客様に届けます。 防腐注入木材(国産スギ、ひのき)の寿命は15年以上! 10色のコーティングウッドは、ウッドデッキ・フェンス・パーゴラなどに事前に塗装がついてきます! ① 国産のスギ材・ヒノキ材に防腐注入処理 + カラー塗装を施します。 続きを読む
リーベ 大阪倉庫(木材 イタウバ) 投稿日: 2020-10-142023-02-01 投稿者: staff西日本(大阪・東海・北陸・四国・中国・九州)を中心に、ウッドデッキ・フェンス材のイタウバを拡販いたします。 法人様には、価格、掛売を相談し、より良いサービスを行います。 大阪、東海(愛知、三重、岐阜、静岡)への営業は、大… 続きを読む
ウッドデッキ・ウッドフェンスの材工サービス 投稿日: 2020-10-132022-07-07 投稿者: staff法人・建築会社・工務店様にウッドデッキ、目隠しウッドフェンスの材工サービスを行っています。 材工一式(材工一式、材工共、材工請負)で請負いたします。 当社は、材工サービスの実績は、300件以上。 当社は、年商430億円の… 続きを読む
ハードウッドデッキ材 イタウバのウッドデッキ施工例 投稿日: 2020-09-232023-01-27 投稿者: staffリーベのお客様から頂いた、ブラジル産ハードウッド イタウバ材を使用した素敵な施工例をご紹介します。リーベは、イタウバを日本に紹介したパイオニアと自負しています。ハードウッドの中では硬すぎずに加工性が高いのでDIY施工しやすく、滑らかな木肌も人気です。 続きを読む
高耐久赤身材 オビレッド(ObiRED) 投稿日: 2020-08-022022-04-11 投稿者: staff飫肥杉の赤身だけで作られているデッキ材。飫肥杉の赤身には精油成分が多く含まれ、耐久性を高めてくれています。 また、空気を多く含み、夏には熱くなりすぎず、冬には冷たくなりすぎないのも特徴です。 10年間の販売実績があるロングセラー商品です。ルーバー、フェンスなどにもお使いいただけます。 続きを読む
ワンランク上の品質「プレミアムセランガンバツ」の販売 投稿日: 2020-07-222022-11-22 投稿者: staff最高の丸太、最高の製材、最高の美しさ、最高の工場、最高の検品で プレミアム セランガンバツが登場! 続きを読む
ウリン材・セランガンバツの大量販売&破格な価格 投稿日: 2020-05-192021-10-04 投稿者: staffウリン・セランガンバツの大量梱包 バンドル単位販売 大口案件、大きなウッドデッキ、長いフェンスなどに格安、激安な価格で供給します。 引取り(千葉倉庫・木場倉庫)も可能。配送アレンジも可能。お問い合わせ 047-470-9172 contact@liebejapan.com 続きを読む
希少! ウリンの高価な大きな角材・梁の販売 投稿日: 2020-03-242021-08-20 投稿者: staffウッドデッキ材の中で一番、耐久年数が長いデッキ材は、ウリンです。 イペ材も素晴らしいが、リーベとしてはウリンの方が素晴らしいと考えています。 今回、大きなサイズの角材、梁(例:150mm✕150mm、205mm✕205m… 続きを読む
ブラジル産ハードウッドウッドデッキ材 イタウバ パラ-州産 投稿日: 2019-02-152022-03-18 投稿者: staffイタウバ パラ-州産は、ウッドデッキ材として人気のブラジル産のハードウッド。リーベはブラジルから直接買い付けのため、激安価格で販売しています。油分が多いので油染みの黒斑点がありますが、耐久性など使用に問題はありません。強く硬いので、長くウッドデッキを楽しみたい方におすすめです。 続きを読む
ひのきサイプレス材が日本に届くまでの工程 投稿日: 2019-01-282021-04-28 投稿者: staffひのきサイプレス材がウッドデッキ材に作られる方法ひのきサイプレス材が生える森は、クイーンズランド州を中心に生殖をしています。 リーベの検品員が、現地まで訪問し、品質検品をし、ひのきサイプレス材をお客様にお届けし、ひのきサ… 続きを読む