ソフトウッド(レッドシダーなど)より安いハードウッド! 強いアマゾン アンジェリーナ、ここに生誕!
ウッドデッキ業界でハードウッド最安級はアマゾン アンジェリーナです。
ウリンの約50%価格が低い!
アマゾン アンジェリーナは日本最大級のウッドデッキ会社リーベのみ販売しています。
リーベがリリースした日本初のアマゾン アンジェリーナは、ハードウッドで最安のデッキ材です。
なんと、ソフトウッド並みの価格設定です。
ハードウッド・ソフトウッドのデッキ材の中で、最もコストパフォーマンスが良い材と自負しています。
是非ともお試しください。
業界でハードウッド最安級はアマゾン アンジェリーナです。ウリンの約50%価格が低い!
アマゾン アンジェリーナは日本最大級のウッドデッキ会社リーベのみ販売しています。
リーベがリリースした日本初のアマゾン アンジェリーナは、ハードウッドで最安のデッキ材です。 なんと、ソフトウッド並みの価格設定です。 ハードウッド・ソフトウッドのデッキ材の中で、最もコストパフォーマンスが良い材と自負しています。 是非ともお試しください。
アマゾン アンジェリーナの特徴
- No.1 の コストパフォーマンス
- イタウバ マットグロッソ州産に比べ37%ダウン、レッドシダーに比べ40%ダウン
アマゾン アンジェリーナ 6.3万円
レッドシダー 11.0万円
※2400×1800 のデッキ製作の予算比較
価格比較と図面は、コチラをクリック
40% Down ↓
- 安く済ませたい構造材(柱、根太、大引)におすすめ
- ウッドデッキの材料費はなるべく安く抑えたいですよね!
DIY上級者は、床下の見えない部分には安い木材アマゾン アンジェリーナを選んでいます!
ウッドデッキを20%安く作る方法 世界の常識 基礎材は安い束材・角材・根太材を使え!
- お買い得な短尺(短い)材をフル活用
-
アマゾン アンジェリーナのもう1つの特徴は、短尺材が豊富なこと。
ベランダに設置するウッドデッキは短い材でも十分施工できますし、庭のウッドデッキでも奥行が狭いタイプでしたら断然おすすめです。奥行きのあるウッドデッキでも乱尺貼りのデザインであれば短尺材でも問題ありません。
▼乱尺貼りのレイアウト例
ベランダデッキの作り方
- ウッドデッキ制作動画
-
柱~根太~床板まですべてアマゾンアンジェリーナをご使用いただきました。
制作のヒントにぜひご覧ください。
- 耐久性について
- アマゾン アンジェリーナの耐久性は、ブラジルの木材辞典からの引用では、resistant of high durability outdoors = 屋外での様々な抵抗力がある高い耐久性と記載されています。
ウッドデッキ以外にも重構造用目的や車輪のスポークに用いられているほどの木材です。 また、現地ではプールサイドのデッキに使用されており、水に強い木材です。
アンジェリーナには木部保護塗料がおすすめ
アマゾンアンジェリーナはステイン系塗料が浸透しやすく、相性が抜群です。
耐久性アップのためにはぜひ施工前に塗布することをおすすめします。
木部用塗料「ウッドステインプロ」はこちら
- 特徴的な木肌
- アマゾン アンジェリーナの銘木的な木肌はその表面の模様から、英国では旋盤細工用木材、洋傘の柄、ビリヤードで使うキューの柄などに用いられる高級な木材です。
[注意] 乾燥すると毛羽立ちが発生しますので、この点をご留意ください。
-
費用・価格比較 (単位:m3)
アマゾン アンジェリーナ |
20.0万円 ~ 23.0万円 |
レッドシダー |
クリア |
36.0~50.0万円 |
節付上級 |
19.0~28.0万円 |
イエローシダー(米ヒバ) |
14.5万円~20.0万円 |
木材の特性比較
|
比重 (g/cm³) |
曲げ強度 (kg/cm²) |
せん断面強度 (kg/cm²) |
縦圧縮強度 (kg/cm²) |
アマゾン アンジェリーナ |
0.83 |
1042 |
99 |
485 |
ウエスタンレッドシダー |
0.33 |
541 |
60 |
353 |
日本杉(スギ) |
0.38 |
650 |
60 |
350 |
日本檜(ヒノキ) |
0.41 |
750 |
75 |
400 |
施工例
» 施工例を もっと見る
取扱サイズ
面材・床材
厚さ (T) |
幅 (W) |
長さ(L) |
1200 |
1500 |
1800 |
2100 |
2400 |
2700 |
3000 |
3300 |
3600 |
3900 |
4000 |
20 |
105 |
– |
– |
●
WDAJ-003 |
●
WDAJ-004 |
●
WDAJ-005 |
●
WDAJ-006 |
●
WDAJ-007 |
●
WDAJ-008 |
●
WDAJ-009 |
●
WDAJ-010 |
●
WDAJ-011 |
30 |
105 |
– |
– |
●
WDAJ-014 |
●
WDAJ-015 |
●
WDAJ-016 |
●
WDAJ-017 |
●
WDAJ-018 |
●
WDAJ-019 |
●
WDAJ-020 |
●
WDAJ-021 |
●
WDAJ-022 |
単位:mm
根太材
厚さ (T) |
幅 (W) |
長さ(L) |
1200 |
1500 |
1800 |
2100 |
2400 |
2700 |
3000 |
3300 |
3600 |
3900 |
4000 |
40 |
70 |
– |
– |
●
WDAJ-025 |
●
WDAJ-026 |
●
WDAJ-027 |
●
WDAJ-028 |
●
WDAJ-029 |
●
WDAJ-030 |
●
WDAJ-031 |
●
WDAJ-032 |
●
WDAJ-033 |
単位:mm
角材・柱材
厚さ (T) |
幅 (W) |
長さ(L) |
1200 |
1500 |
1800 |
2100 |
2400 |
2700 |
3000 |
3300 |
3600 |
3900 |
4000 |
90 |
90 |
– |
– |
– |
●
WDAJ-037 |
●
WDAJ-038 |
●
WDAJ-039 |
●
WDAJ-040 |
●
WDAJ-041 |
●
WDAJ-042 |
●
WDAJ-043 |
●
WDAJ-044 |
単位:mm
- 上記は、企画サイズの基準値で、木材を使用する際の正味寸法になります。
- 小口割れの部分を切り飛ばしてご使用ください。
» デッキ材のサイズ表記について
スペック
商品名称 |
アマゾン アンジェリーナ |
樹種名 |
– |
科目 |
マメ亜科 |
原産地 |
ブラジル |
材色 |
褐色 |
比重 |
0.83(g/cm³)
|
曲げ強度 |
1,042(kgf/cm²) |
圧縮強度 |
485(kgf/cm²) |
せん断面強度 |
99(kg/cm³) |
縦圧縮強度 |
485(kg/cm³) |
ヤング係数 |
93.5(tf/cm²) |
基準含水率 |
12~15% |
参考耐用年数 |
5~10年(目安) |
上記の値は基準値です。 天然木材のため、すべてが均一ではございません。
原産地の風景
※クリックすると拡大表示します。
品質基準
下記は、当該商品固有の注意事項だけを抜粋して記載しています。
色・色合い |
材により濃淡が異なります。 また特徴的な模様が浮かぶことがございます。(写真1参照) |
毛羽立ち |
毛羽立ちや逆目はあります。 ササクレとも関連しますが、素足で歩行する箇所への使用は避けてください。(写真2参照)
|
節・ヤニ |
ほとんどありません。 |
辺材(シラタ) |
含んでいるものがあります。 デッキの面材として使用する場合には、辺材部分が少ない面を下にして張るようにしてください。
|
曲がり・反り |
弊社基準内のものはあります。 |
ササクレ |
出ることがあります。 また、経年変化により出やすくなってゆきます。 素足で歩行する箇所への使用は避けてください。
|
経年変化 |
紫外線に当たると経年変化でいったん色が褐色になり、 その後きれいなシルバーグレーに変わってゆきます。(写真3参照)
|
上記以外の品質基準は、『デッキ材・木製フェンスの品質基準』 にて詳細に記しております。 ご注文の前にご確認ください。
画像をクリックすると拡大表示します。
[写真1]色合い
[写真2]毛羽立ち
[写真3]経年変化後の床板